看取りの勉強会を開催しました ~特養ウエルプラザやまだ荘~
特別養護老人ホームウエルプラザやまだ荘では、看取りをテーマとした勉強会を開催しました。講師は、医務課主任の濱田看護師が担当しました。
“看取りケア”とは何なのか?といった学びではなく、「看取られる方」と「看取る職員」それぞれの内面を理解する勉強会でした。
看取られる方々の内面について…。つまり「心」がどんな状態なのかについて理解を深めました。高齢者の方々はよく「喪失感」に苛まれるといわれていますが、その喪失感から対象がはっきりとしない「不安」が生まれるそうです。看取られる方も、その得体のしれない「不安」が付きまとっており、「不安」をどう和らげるかを考えることが看取りでは大切であると学びました。
看取る職員にも不安感はあります。共感と役割についても、前回と同じように学びがありました。
これからもただ寄り添うケアだけではなく、「看取られる方」の不安を理解するよう心掛け、“入居者さんの「心」に寄り添うケア”をできるように取り組んでまいります。